トップページ >  柩たちの沈黙 > ぼやき2005年06月    前月分    次月分

掲示板


2005/06/30
 スキマスイッチで面白い歌詞があって

「忘れようとすることは 憶えることより困難で」

だってさ。

 


2005/06/29
 昨日は最終退社。

 しかし、駐車場には帰ったと思われるP先輩の車がある。

 出張という話は聞いていない。なので、会社に車を置いてあるというのはおかしい。

 嫌な予感と言わないまでも不安になる。

 「もしかしたら社内で倒れているかもしれない」

 何かあったとき、自分に過失がなかったとしても具合が悪い。

 携帯の番号も知らないので、他の先輩数人にかけてみる。

 すると、その先輩は車の鍵をなくしたP先輩を家に送り届けたところだという。

 ・・・

 無事で何より。

 ってか、会社で車の鍵なくす?

 


2005/06/28
 今必要というわけではないのだが、色々な人に恋愛相談に乗って欲しいと 思っている。特定の相手との恋愛というよりは「考え方」とか「普通は」に ついて。

 このサイトで相談に乗ってもらえればいいのだけど、管理人が相談に乗って もらう…そんなホームページって聞いたことないし…

 どうも色々な部分が偏っているみたいなんだよね、自分は。

 付き合った人数が少ないというのが原因の一つだと思う。

 敵を知らない。己を知らない。現実を知らない。

 だって

 温室育ちなんだもん♪

 


2005/06/27
 最近、力のない更新で申し訳ないです。

 見続けてくれている方、ありがとうございます<(_ _)>

 突然ですが、あなたは鼻が利きますか?

 僕は基本的に利きません。

 しかし、世の中には鼻の利く人というものがいるようです。 以下、そういうタイプの人を「鼻ラー」と呼びます(意味不明)。

 ん?

 ちょっと待って。

 「鼻ラー」って「鼻からラーメン」でしたっけ?

 ま、いいや。「鼻ラー」続投。

 鼻ラーと一緒に行動すると世の中は匂いで溢れていることに気付きます。

 不愉快に思う匂いが多いらしいです。特に対人において。

 においにおいて?プ

 僕が全く気付かないところでも不快に思うことが多いらしいです。

 分かりやすく言うと?、余計なもの(幽霊とか)が見えているかどうか くらいの違いがあるのでしょう。

 いい方向(芳香)の話は聞かないけど、実際はメリットもあるんでしょうね。 例えば食事だとか。

 大きなデメリットとして、鼻ラーは恋愛においてかなり不利というか、 狭き門らしいです。

 見た目・性格がオッケーでも、匂いで受け付けない相手がいるらしいのです。 普通の人でもそういうことがあるかもしれませんが、受け付けない範囲が広いの でしょう。許容範囲が狭いのでしょう。

 自分が男ということもあるのかもしれませんが、そういうのはあまり経験 したことないですね。不可能というのはちょっと想像できません。 女性って基本的に素敵な香がするものだという幻想抱いてますし(笑) なんとなく男の方が臭そうですしね。

 で、鼻ラー(と分かっている人)と接するというのは、もの凄いプレッシャー です。自分の匂いで鼻ラーに不快感を与えてしまうのではないかと。

 恋愛においては、鼻ラーもその相手もかわいそうですね。

 自分の片思いの相手が鼻ラーだとしたら、うまくいかない理由は一生 分からないのかもしれませんね。

 自分は鼻ラーでなかったことを嬉しく思います。

 自称無臭または微香のツタンカーメンでした。

 微香って書くとズルい気もしますが、微か(かすか)に香るということです。

 微かに匂う?微匂?「匂」って、音読み無いんですかねぇ?ビニオ?

 今思い出したのですが、一度だけ鼻ラーになったことがあります。

 朝まで飲んで、吐いてしまうかもしれない始発。

 鼻がものすごく敏感になり、全ての匂いを受け付けない状態でした。世の中が 匂いに溢れているのにびっくりしました。

 


2005/06/26
 ごくたまに「生まれ変わる」とか「生まれ変わった」とかいう言葉を使う 人がいる。自分は多分使わない。

 自分がもしそのような言葉を使うとしたら、おそらく「過去を消して しまいたい」のだろう。

 その言葉を使っている人がそこまで意識しているとも思ってないけど。

 ま、人それぞれか。

 


2005/06/25
 最近の地球儀は凄いらしいですね。しゃべったり、南北に回ったり。

 昔、凹凸のある黄土色の地球儀に憧れていた。

 将来は大きな家でブランデーでも飲みながら地球儀でも回そうか。

 恥丘?

 失礼しました。

 なんか、最近は形だけの更新ですね。すみませぬ。

 


2005/06/24
 リップとかボールペンを最後まで使いきれると嬉しいですよね。

 1年半くらい前に生まれて初めて買ったリップが、現在残り1/3程度。

 使い切るまで頑張れ!

 リップって、賞味期限あるの?

 


2005/06/23
 人生で2度目くらいに寝違えた。2日目だがまだ少し痛い。

 昨日と今日は本当に忙しかった。

 今日の午前中は本社から来ていた出張者と打ち合わせ。よくテレビドラマで 見るような雰囲気。本社の人たちにオーラがあるのかもしれないが、それよりは 普段接していない人たちだからだろう。

 理想と現実と制約条件と妥協点。そういう論理的な会話が面白くて仕方ない。 いいねぇ♪

 予定外に前でもしゃべらされ、少しドギマギ。プレゼンの能力とかも 鍛えないとなぁ。説得力というのは仕事以外でも役立つだろうし。

 


2005/06/22
 もうダメ…

 毎日、時間がなくて。毎晩、コンタクトつけたまま寝てしまって。毎朝、 イライラして。

 時間が欲しい。

 やりたいことが何もできていない。

 でも、子どものいる会社の先輩って、もっと大変なんだろうな。

 


2005/06/21
 自分の携帯(D506i)で「ぬぷぬぷ」で変換しようとしたら「濡婦濡婦」と なった。

 なんとなく、それでもいいと思った。

 なぜそのような文字列を入力したかについては、触れないでやって 下さい。

 


2005/06/20
 特に無理して頑張っているという自覚はないのだけどそれでもたまには 「おつかれさま」と頭をなでられたい。

 愛のような包装紙にくるまれたい。

 空気穴もあけてね♪

 暑いから冬になってからの方がいいな。

 時間が欲しい…

 


2005/06/19
 今まで自分の寿命を明らかに縮めたと思える飲みが2回あり、土曜がその 内の一回。

 仕事落ち着いたら、血液検査とか色々やってみたい…

 


2005/06/18
 先日、香水を買いに行ったら、途中でコーヒー豆の匂いを嗅がされた。

 おそらく鼻のリフレッシュのためだろう。消臭効果があるのかな?

 でも、コーヒー豆もコーヒーも匂いするよね。

 コーヒー飲んだ後のクチも、匂いするよね。

 


2005/06/17
 子どもの頃って、消化器系が弱いせいかよくゲロしてる人いましたよね。

 小学校のとき、一人の生徒がゲロを吐き、二人がもらいゲロをしたことが ありました。計3発。

 その内の一人は、バカにして「おえっ〜」という真似をしていて本当に 吐いてしまう始末。

 教室内はまさに大惨事というか、阿鼻叫喚という言葉がぴったりでした。

 悲鳴が聞こえた気がするし…

 あっちでゲロ。こっちでゲロ。同時多発ゲロ。

 


2005/06/16
 品のない話。グロい話。

 食事中の方は後回しにして下さい。

 会社の先輩がもらいゲロ(つられてゲロ)の話をしていた。

 以前からもらいゲロする人で、自分の子どもがゲロしたときにも結構もらい そうになるらしい。においがダメらしく。

 自分が子どもだとして、自分がゲロ吐いたときに親にもらいゲロされたときは 複雑な感情が入り混じりそうですよね。

 かわいそうであり、情けないであり、申し訳ないであり…

 明日ももらいゲロの話。

 


2005/06/15
 駆け引きを前提とした人間関係では「自分の目的」「自分の戦闘力」を 知られないようにすることが大事なのかも。

 逆に「相手の目的」「相手の戦闘力」は対策立てるために知りたいと思うし、 それが分からないと対策が立てづらいし。

 バカを装って(よそおって)戦闘力隠すのも必要なのかな。

 俺って汚い?

 実際はそんなこと、したことないと思うけど。

 考えるだけで面白いよね。

 


2005/06/14
 昨日のぼやき(優先順位・取捨選択)に関連して。

 人に「嫌われる」ということ。

 自分の性格はおそらく八方美人で、裏表とかはあまりないつもりだけど (←実際は激しいのかも…)、皆に好かれたいといよりは誰にも嫌われたくない ので、メリハリがなく没個性。

 実際は色々なところでそこそこ嫌われていると思うけど…

 大学時代に尊敬していた友人が目的のために、人に嫌われるような行動を あっさりやってのけたことには驚いた。

 以前にも書いたかもしれないが、自分の欠点を聞いたときに「毒がない」と 言われたことがある。

 そんなこともあり、人に嫌われることができる人間の方が魅力的なのかと なんとなく考えていたのだが、何も人に嫌われる必要はないのか。自分の中での メリハリか?

 同じ人に対しても自分の中での「好かれる面」と「嫌われる面」を作れば いいのか。

 今年度はメるよ、ハるよ。

 多分無理、俺。

 


2005/06/13
 「時間の上手な使い方」みたいな本を読んでいると、「できるヤツは捨て方 が上手い」らしい。納得。

 自分は雑誌とかでも全部読んでしまうような「目指せ!完璧主義」→ 「実現できなくて投げ出し気味男」なので、そういう技術を身に付けなければ。

 少し前に流行った言葉で言うならプライオリティ(優先順位)ということ だろう。

 お金も時間も限りあるので、より豊かな人生を送る(効率化)ために、 取捨選択しよう。不要なもの・優先順位の低いものはパツパツ捨てていこう。

 でもこれができるようになったら、おそらく性格も変わってしまうんだろうな。

 基本的に「モノ捨てれない」「断れない」「執着強い」自分には難しそう だけど。

 


2005/06/12
 先日、女性と話していたときに

「彼女できたら一週間以内にヤリなさい!」

 といわれたけど、そういうものなの?

 「知り合ってから」の期間ではなく「付き合ってから」だから、そんなもん なのかな?

 週一で会うとしたら、チャンスはほぼ一回。厳しいよね〜。

 誠実風をアピールしたいからもう少し時間をかけたいんですけど…

 


2005/06/11
 誰か、俺に天国注射を打ってオクレ。アアア…(°ρ°)

 


2005/06/10
 確か、随分前に自分は「裸エプロン」弱反対派みたいなことを書いたと思う。

 特に今もその思いは変わっていない。というか否定派というよりはどちらでも いい感じ。

 実際、憧れている人っているのかなぁ?

 以前、友人と話しているときに「女体盛り」について熱く語られた。

 女体盛りに憧れるのはいいとして、その対象としては誰を想定しているの だろうか。

 見ず知らずの人?芸能人?恋人?クラスメイト?幼馴染?妹?お袋?

 そもそも、女体盛りの主目的は「食」なの?

 


2005/06/09
 才色兼備。

 おおざっぱに言うと、外見と内面を兼ね備えた人だろう。

 菜食健美。

 おおざっぱに言うと、「野菜食べて健康美人になろう」かな?

 


2005/06/08
 恋人のいない人を見ていて思うことがあるので、自分でも考えてみることにした。

 自分も含めて、どこに問題があるのか考えていない人が多い気がするし、 聞く耳持たない人が多い気がする。

 問題の所在として簡単には「自分」と「環境」というものが挙げられるだろう。

 ただし、その境界線は非常に曖昧で、大半というか8割方は「自分」だと 思われる。「環境」のせいにしないで「自分」の問題点を考える。

 まずは、「自分の活動範囲(職場・学校・所属団体)に異性がいるか?」

 職場・学校に関しては「環境」と言って問題ないと思うが、所属団体に 関しては「自分」ということもあるはず。外に出ればいいだけなんだし。

 次に「出会いがあるか。そしてその質と量は?」

 出会いがあるかどうかは、「環境」というよりも「自分」だろう。自分の 持論としては「いい男になれば、紹介話なんか回ってくるもの」である。

 質があれば量は必要ないだろう。量があっても質がなければ意味ないの だろう。

 出会いがあるという前提なら問題は「自分の魅力」か「自分の心構え」か 「相手の魅力」だろう。

 「相手の魅力」のせいにして問題から目をそむけ、気付いたら年取っている、 なんて状況だけは避けたいな。

 文句言ったり、不満に思ったり、諦めたりする前にできることはたくさんある はず。

 頑張れ=>自分とか

 


2005/06/07
 メールの送り甲斐のある人とない人がきっと世の中にはいて、自分はきっと 送り甲斐のない人なのだろう。

 すみませぬ。

 ネタがないと自分から送れないし。絵文字とか顔文字あまり使えないし。

 これから「クチベタ」に代わって「メルベタ」という言葉が出てきそう。 すでにある?

 


2005/06/06
 外人さんに「柩」の話をしたら、「木のハコに永久に入る、ってことなんだね」 と教えられてしまいました。

 考えたことなかったな。

 


2005/06/05
 たいした問題じゃないんだけど、「おこない」について。

 個人的には「行い」よりも「行ない」派。

 送り仮名の話。

 おそらく主流は「行い」だけど、どちらが正しいのか調べる気力もない。 どっちでもいいし。

 理由としては「おこなった」「行った」「行なった」

 「いった」?「おこなった」?

 文脈含めれば間違うこともないのだけど、逆に言うと文脈含めないと 分からないから。

 (できればスムーズに)伝わればいいじゃん♪ という考え。

 


2005/06/04
 最近の主流はやっぱりブログなのかな。

 人のサイトとして見る分には全く抵抗ないのだが、自分でやるとなると かなりの抵抗がある。

 その理由としては単純に「知らないから」。

 作り方知らないし、用語も知らないし、文化も知らない。

 始めたら、楽で楽しいんだろうとは思う。

 もし自分が作るとしたら、「アイドルブログ」だな。28歳にもなって…

 でも会社の先輩でもいるし。

 会社ではアイドルオタク。家に帰ると父親という人が何人か…

 ブログに移行しないもう一つの理由としては「自分の文章を使い捨てに したくないから」。

 思い込みなのも分かっているけど、ブログで書いたものって「流れて」 行ってしまうような気がする。

 柩の文章は「埋葬品」と考えている。

 


2005/06/03
 「バンでる」って通じます?

 「汗ばんでる」ことを「バンでる」というらしいです。

 「汗ばむ」は「バむ」?

 


2005/06/02
 先日、某さんが主催する「ホームパーティー」というものに出席した。

 外人さんも来ていて「宅飲み」ではないのだ。internationalな感じ。

 覚えているだけで自分含めて男性6名、女性10人。

 前もって知っていたのは2人。

 どんな雰囲気になるのか。会話できるのか。混ざれるのか。

 かなり不安だったのだ。

 終わってみると、「超楽しかった!」

 全員と会話したわけじゃないけど、知らない人同士があんなにも混ざれる のだと感動。

 そしてその分、次の日少し寂しい感じ。祭りのあと。

 僕も人と人を混ぜたいのですが、なかなかに難しく…

 


2005/06/01
 少しだけ社長になりたいかも。

 そしたらキャンギャル雇う。

 面接もする。

 ↑頭悪っ!