トップページ >  柩たちの沈黙 > 車日記2006年01月    前月分    次月分

掲示板


2006/01/24
 フィット・・・

 助手席側のワイパーが先に立ててあると、運転席側のワイパーを立てるときも おろすときも助手席側のワイパーに干渉する。というか引っかかる。

 どういう思想で設計されているのだろう…

 冬用ワイパーのサイズが問題なのかな。

 


2006/01/22
 最近というか、少し前からマツダの車をよく見るようになった。

 多分、アテンザがデビューした辺りからだと思う。デザインも変わったと 思う。

 たしか、その少し前に優遇で早期退職希望者を募集していた気がする。

 枠があっという間に埋まったとか。

 業績は良くなったのだろうか?

 


2006/01/19
 フィットで給油。

 初めて知ったのだが、トリップメーターと共に燃費計?のようなものが ついている。それによると今回の燃費は15km/Lらしい。ほとんどリアルタイムで 表示される。ただ、どういう風に計算しているか分からないし、一度途中で トリップメーターをリセットしたので参考くらいに考えておく。

 タンクの容量はおそらく35L。

 道が混んでいて進まないと燃費がどんどん下がっていくのが分かり、 渋滞だと必要以上にモンモンする。

 少し乗って思った自分との車の大きな違いはバイザー。

 自分の愛車はルーフの方についていて、フィットの方はドアについている。 些細な違いと思われるかもしれないが、雪国ではこの差は大きい。

 意地悪な言い方をすると、フィットの方は「ドアを開けると、車内に雪が たくさん入るような設計」になっている。

 


2006/01/15
 昨日からプチセカンドカー生活スタート。

 ホンダのフィット、白。

 愛車がスカ子だから、彼女はフィッ子?

 フィト美の方が語呂がよろし。

 目的は、スカ子の距離増やしたくないのと、冬の悪路を走らせたくないのと、 ガソリン代節約。

 でも、スカ子も道路状況いい日にエンジンかけて走らせてあげよう。

 前から分かっていたことだが、走行安定性も全く違うし、妙なブレーキ アシストも気に入らない。

 広さ・段差・立駐など、駐車できる場所は格段に広がるのは嬉しいこと。

 オートマなんだから、スターター欲しいな。って、つぎこむお金はない けど。

 


2006/01/14
 経済的な余裕ができ次第、キャリパーのオーバーホールをしたい。という よりはしなければならない。今月中予定。

 本当は34Rの金色ブレンボが欲しいのだが、パーツ代だけで40万くらい。 とてもじゃないが無理。中古も出てこないだろうし。

 これがオーバーホールとなると4万円しない(フロントのみ)。

 とりあえずはオーバーホール。

 パッド交換とローター研磨とホース交換も一緒にしたいところだが厳しい…

 


2006/01/10
 日産でやってもらえる作業として、PITWORKの「新型エンジンリフレッシュ」 というメニューがあるのだが、自分の車もやってもらえるのか聞いてみたところ

 「GT-R系はやめた方がいいですね」

 と言われた。詳細は忘れたが、何かよくないらしい。

 それにしても、「GT-R系」って… 他に何があるのだろう。

 


2006/01/09
 土曜日に少し時間ができたので、東区の某チューニングショップに行って 話をしてきた。

 古めの事務所兼工場の中のストーブの上に缶コーヒーが乗っかっていて、 1本ごちそうになった。

 ストーブの上にはその他にプラグも乗っていた。かなりイイ感じ。 こういうことがなんか嬉しかったりする。

 当たり前なのだが、経験豊富なプロの話を聞くというのは、それだけで 面白い。

 感じ悪いショップだったらどうしようかと思っていたが、杞憂に終わった。

 


2006/01/08
 最近はインテリアのデザインを重視し、オーディオが一体化して交換が 困難または無理そうな車が増えている気がする。

 誠に勝手ながら、アフターパーツとしてのカーオーディオメーカーの行く末を 案じていた。

 のだが、日産に聞いたところ

 「オーディオを交換しなそうな客層への車は、そのようになっているが、 オーディオを交換したそうな客層への車は、オーディオレス形式をとっている」

 らしい。

 なるほど。当たり前だけど、色々なこと考えているんだなと思った。

 iPodとかもあるし、カーオーディオはどうなっていくのだろう。

 


2006/01/07
 ビシっと決めて、レクサスにカタログ もらいに行ってみたいな。

 それ以前にサイトでカタログ請求できるらしい。

 でも、ISってマニュアルないのか…

 


2006/01/04
 経済的に余裕があったので、JAFに再び入会。というか今までは家族が 入っていたので、自分個人で入会するのは初。

 おそらく止まりも埋まりもしないので必要ないといえば必要ないのだが、 安心のため。一番可能性が高いのはガス欠か。もう大人になったから大丈夫 だとは思うけど。

 それからできればというか、ヒマがあればB級ライセンスも取得したい。 講座に参加するだけで取得可能らしいし。内容とか、よく分からないけど。

 送られてくる月刊誌 JAF Mate が楽しみ。

 


2006/01/03
 ジョイフル エー・ケーという ホームセンターでレーダーが安売りしていたので、開店前に行って先着50名の 整理券をもらってから購入。

 持っていたレーダーは古いもので、カーロケとか新Hシステム?とか 後方受信に対応していないもの。そのため、後ろから来た覆面に捕まった ことも…

 買ったのはCSV-15というモデルで、4日にジェームスで安売りされる SVE89DWという製品(\18,690→\7,800)とほどんど同じ機能。

 最近の主流とされる3万円以上の製品との大きな違いはGPS搭載か どうか。

 レーダー自体は一応持っていたし、きっかけないと3万円も出せないし、 最近の製品が\5,000で買えるならということで。後方受信もついているし。

 個人的にはソーラーや振動による自動電源ONというものを信頼していない (古い人間)ので、シガーライターソケットに挿して使用する予定。

レーダー

 箱がついていると、子どものころに買ってもらったおもちゃのような気分になり 少し嬉しい。もちろん自分で買ったんだけど。

 


2006/01/02
 ジェームスの 広告を見ていたら、 ヘッドライトレンズクリーニング というメニューがあるのに気付く。

 北海道の車雑誌でも1年くらい前からそのような宣伝が載っていたので 存在は知っていたが、特に興味もなかった。

 今回、HIDを交換したということと、ジェームスという行きやすい店で やっているということで試しに行ってみた。

 両側で\2,500で片側で\1,500。あまり片側でやる人はいないと思うけど。

 価格も高くないし、「キレイになったかな」くらいに感じられればいいと 思っていた。

 そして、実際に作業後の車を見てみると一目瞭然。本当はこんなにキレイな ものなんだ…

 普段はあまり感動したり動じたりしない人間なのだが、このときばかりは 作業してくれた方に感動を伝えてしまった。

 猛烈に満足。

作業前
作業前

作業後
作業後

 写真は同じ日に撮影。作業後の方が時間が遅く、空が暗い(はず)。

 (下の写真には写す自分が映ってしまい…)

 もちろんサクラではないのだが、宣伝のビフォーアフター以上に効果が 見える気がする。

 新しくない車に乗っている方にはお薦め。

 明るく感じなかったライトも明るく感じるようになった。気のせいかも しれないけど。

 ちなみにジェームス百合が原店で、市川由衣の等身大パネルの顔の部分が 田中邦衛にすげかわっていた。店の人がやったのかな?

 近い内にジェームスでエンジン内部丸洗いもやってみたくなった。これに ついてはイエローハットでもやっていたはず。持ち込みオイルでやってもらえる とかなり嬉しいのだが。