2005/02/27
近所の家に見慣れぬブルーのインプレッサが来た。
旭川ナンバーだし、おそらく親戚なのだろう。インプレッサのドライバーは 30代半ばくらいだろうか。
ドライバーが家に入ると、父親らしき人が出てきて車をジロジロと見ている。
その表情からは感情は読み取れない。息子の車に興味があるのだろうか、 それとも派手な車を許せないのだろうか。
氷割りとすべり止めの砂撒きをしていた僕は
「インプレッサいいですね」
と話しかける。
「ぅぁ?」
という解釈しづらい返事?が返ってくる。
一度家に入り、息子から鍵を借りてきたのだろう。今度は車に乗り込む。
エンジンをかける前に何度もシフトチェンジしているようだ。
ようやくエンジンをかける。
数十秒もしないうちにエンジンを切り、家に戻っていった。
2005/02/23
近々、クラッチを変えることになりそうなのだが、「クラッチの慣らし」
というものについて詳しく書いたサイトが見当たらない。
「クラッチも慣らしはしましょう」という程度が大半。
色々探してみても「数百kmは大人しく乗りましょう」くらいしか分からない。
あまり半クラ使わないで、パワーかけないように、普通に運転すれば いいのかな?
2005/02/19
初めてグランツーリスモ4をした。シリーズ通してもほとんど初めてのはず。
操作が難しい…
でも、さすがに動きとかもリアルですね。車の運転って怖いと思いました(笑)
自分の愛車と同じような車を動かして、リプレイするとかなりいいですね。 基本的に自分の車が動いているところというものは見えないですし。
欲しくなってきた。
ゲームを楽しむというよりも、BCNR33が動いているところを見たい。
2005/02/18
エロ本見るより、スカイライン本見る方が悶える(もだえる)。
ってゆーか、ここ数年はエロ本見てない気がする。
知人とそういう会話にならないからよく分からないのだが、最近は「エロ本」 の呼び名変わってたりする?
2005/02/17
スロットルを侵す、とかの理由でエンジンオイルのフラッシングはあまり
頻繁にはしない方がいいと言われました。
材質とかにもよるのかな?
2005/02/16
チューニングパーツメーカーのアペックスが社名を
アペクセラに変更したようですね。
知らんかった。
2005/02/15
Defiの排気温計と燃圧計をつけたいたのだが、どこでやってくれるだろう。
どちらもかなりの手間のよう。
排気温計はタービン近くかフロントパイプに穴あける必要があるとか。 燃圧計は燃料ラインをカットする必要があるとか。
燃圧はどう見るか分からないけど、排気温は知りたいな。
2005/02/13
何度目かの
日産サッポロギャラリー
へ。歴代Zの展示をやっていたので。
それにしてもあそこは(・∀・)イイ
車に詳しいキレイな女性が話し相手をしてくれる。
相当勉強しているようです。
車もかなりの頻度で入れ換えしているようです。
元々、サッポロファクトリーにあったものが移転したという形だそうです。
ZのTシャツ欲しいな。
2005/02/12
僕の会社の駐車場はかなり広く、そこそこちゃんとしたアスファルト
なので、やろうと思えば夏も冬も定常円旋回などの練習もできる。
上司に見つかると面倒なことになりそうなのでやってないけど。
夜遅くまで仕事をしていて、門を開けていると、たまに見知らぬ車が 入ってきて、運転の練習しようとしていることがある。もちろん追い出す。
僕が入社する前には、駐車場の端に止めていた社有車がそういう車に ぶつけられたことがあるらしい。
近くに住民がいなければ、ブラックマークつけないように雨の日は練習 したいんだけどなぁ。
アテーサコントローラー欲しい。
2005/02/11
昨日はどういう天気だったのだろう。
仕事を終えて車に乗るとドアがちゃんと閉まらない。
何事だと思い、ドア開口部を見てみるとかなりの量の氷が付着している。
おそらくルーフの上で溶けた雪がドアのところに流れながら凍ってしまった のだろう。
普通に考えて、それまで閉まっていたドアが閉まらなくなるというのは 変な感じがしたが、そういうこともあるのだろう。
それにしても、北海道という環境は車には厳しいな。
ごめん。
2005/02/10
あ〜、やってしまった。
今朝、車庫から出るときに後輪が横滑りし、リアフェンダーが車庫にヒット… そんなにトルクかけたわけじゃないのだけど、車庫の中が凍っているのと、 出口が坂になっているのとで。
板金だ。出費だ。
4月までは直さない予定だけど。
表面の塗装は剥げているけど、ボディまでは達していない模様。
どこで直そうかな。
代車借りれるなら問題ないのだけど、無理っぽいし。お手軽なカーコンビニ 倶楽部とかオートバックスがいいのかな。
カーコンビニ倶楽部って大丈夫なのかな?以前から塗装やってた店と そうじゃない店では技術に大きな差があるような気がするのは自分だけ だろうか。
リアフェンダーのツメ部分のサビもできれば一緒に直してしまいたい。
その前に、車庫の前の上り坂と車庫の中の氷をなんとかしないと。
ガスバーナーみたいの買って溶かそうとやってみたけど、結構時間が かかる感じ。
今度の日曜は車庫の中で過ごすことになりそうだ…
それまで車庫は使えないな。
2005/02/09
純正のプラチナプラグは耐久10万km。
しかし最近の流行は「イリヂウム」らしい。
純正のイリヂウムプラグというのもあるそうで、こちらも耐久10万km。
ニスモのイリヂウムプラグは耐久2万km。
どれも値段は似たような感じだし、2万km走った頃(恐らく1年半後) には経済的にも今よりは少し余裕が出てきているはず(?)なので、ニスモの プラグを選択。
熱価はNGK表記で純正が6番。
あまり激しい走りすることもないので、同じく6番で交換してもらうことに なる予定。その辺は焼け具合を見てもらってから判断。
プラグの変更って、体感できるのだろうか。
2005/02/08
日曜に「エンジン診断メニュー」というものの作業予約をしてきた。
あまり知られていないらしいのだが、ニスモではGT-R用に「エンジン 診断メニュー」\10,000と「シャシー診断メニュー」\6,000というものが あるようだ。実際、自分もその広告は2回しか見たことがない。
内容の方はというと(広告の\12,000と価格が違うので内容も違うかも しれないが)
オイル漏れ5項目、排気漏れ4項目、ハーネス1項目、コンサルト診断12項目、 燃料系2項目、冷却系3項目、点火系3項目、吸気計5項目、コンプレッション チェック1項目、内視鏡チェック4項目、エンジンオイル1項目、ベルト類 1項目。
不安な場所は大体伝達済み。
冬の1発目の始動の悪さ。冬のベルト鳴き。排気系のススの多さ。エアコン 使用時のアイドリングの脈動。
全ての原因が分かったりするのかな。
でも多くの場合、原因が分かるということは直すということになるので 出費になってしまう。
2005/02/07
6気筒エンジンというのは、何をするにしても4気筒エンジンよりもお金が
かかる。
オーバーホールもそうだし、プラグもそうだし。
2005/02/02
前回オイル交換時から3,000km程度。
自分でオイルの色を見てみると、かなり黒く感じる。
あまり汚れないという噂だったんだけどなぁ。
でも素人なので、どれくらいで「黒い」のかがイマイチ分からなくはある。
2005/02/01
自分に失うものがなかったら、街を歩く女性の後ろにピッタリ張り付き、
「スリップストリーム使われるのって、どんな気分?」
と聞きながら追い抜いていきたい。
そして後ろは振り返らない。
ここに書くべき内容か?
ってゆ→か、書くべき内容か?