トップページ >  柩たちの沈黙 > ぼやき2006年12月    前月分    次月分

掲示板


2006/12/31
 移動しました。

 


2006/12/30
 移動しました。

 


2006/12/29
 移動しました。

 


2006/12/28
 移動しました。

 


2006/12/26
 移動しました。

 


2006/12/25
 前に一目ぼれして購入したネクタイ に合うシャツをずっと探していた。希望は白地に間隔広めの黒のストライプか格子。

 なかなか気に入るのがなかったのだが、先日見つけてしまった。こちらも一目惚れ。 サイズがなかったので取り寄せてもらい、後日購入。

Yシャツ

Yシャツ

 襟が2枚重ねでボタンがやたら多い。普通のシャツの2倍くらいはありそう。

 危なく店員さんに「このシャツ、なんか重なってますよ」と不良品扱いしそうに なった。

 確か襟の首のところのボタンが二つあるのを「ドゥエボットーニ」というはず。 おそらく2つのボタンの意。3つの場合は「トゥレボットーニ」というのかな? 聞いたことないので無責任です。

 ボタンダウンのボタンの上2つはダミー状態。

 かなり楽しみにしていたのだが、実際にネクタイ+スーツに合わせると結構 厳しい。

 襟が高すぎて首がほとんど出なくなってしまう。そしてネクタイが合わない。 ノーネクタイで着るべきなのだろうが、それだと個人的には使いづらい。 ノーネクタイであればそこそこ様になる。

 このままだと数年に一回着るかどうか。

 それはもったいないので、一人で映画観るときにでも着ようかな♪

 そして、先日のオレオレの件の補足。

 電話に出た母親は最初にツタン弟のいたずらだと思ったらしく

 母: 「ツタン弟でしょ?」

 偽ツタン: 「ツタンだって言ってるだろ!」

 と、キレていたらしい。

 その時点で母親はオレオレだと分かっていたらしく

 偽ツタン: 「頼みがあるんだ」

 母: 「事故ったの?」

 偽ツタン: 「いや違う。後でかけ直すから、そのときに」

 というやりとりが。

 しかし母親は構わず出かけたので、その後電話があったかどうかも知らない らしい。

 キレてたところに役者魂を少し感じる。

 


2006/12/20
 先日、母親から「家に電話した?」というメールが。

 ツタン: 「してない。もしかしてオレオレ?」

 母親: 「そうみたい。明らかに違う声で『ツタンだけど』って言ってた」

 実際の名前を使われているのは不気味だが、とりあえず親がアホでなくて よかったという感想。

 もしも振り込まれていたら、自分個人には実害がないとしても、悔しくて 母親にドメスティックバイオレンスしちゃったかも。

 ツタン: 「誰が振り込めっつったよ!」

 母親: 「だから、お前じゃん!」

 知り合いが騙されるというのは悔しいことなのだと再認識。

 報道されるのは被害がほとんどなので成功率が高そうな印象だが、実際には そうでもないのだろう。例えば1%(100回に1回)でも数万円が 振り込まれるなら充分オイシイだろう。電話1回につき数百円。

 皆さんも気をつけて下さい。ではなく、気をつけてもらって下さい。

 自分も、親は大丈夫そうだけど祖父はかなり怪しい。本当に振り込まれたら ラッキーということで試しに自分でやってみようかな。

 


2006/12/19
 サッポロファクトリー で忘年会があったため、独りでツリーを観てしまった。

サッポロファクトリーツリー
サッポロファクトリー

 行く前の予想としてはカップルだらけで、独りで観れるような空気ではない と想像していたのだが、全然空いていて余裕だった。カップルとかほとんど いなかったし。

 今は皆さん、ファクトリーには行かないのかな?それとも忘年会でススキノ だったのかな?地下鉄は

 それにしても、以前はもっとツリーが大きくてキレイに見えた気がする んだけどなぁ。

 独りで観たから視野が広いのだろうか。以前は狭かったのだろうか。

 


2006/12/15
 北海道外の人には分からないだろうな。

 なまら寒いときにヒトの乳首というものが一体どれだけ硬くなるのか。

 硬いの自分だけ?

 もう、コリっコリさ。

 イメージ的には生のアワビくらい。アワビというのは、本物のアワビ(意味不明)

 てか、気温は乳首の硬さと関係ない?

 


2006/12/14
 若いか若くないかって、足音で結構分かるものなんですね。

 自分もそうなってしまうのだろうか。

 


2006/12/13
 クリスマスだからというわけじゃないけど、プレゼントについて。

 お金があれば高いものは買えるし、センスがあればオシャレなものも買える だろう。

 しかし、相手に合った物となるとなかなか難しい。相手に似合うもの、 ではなくて。

 それにはどのような思考回路が必要なのだろうかと考えてみる。

 自分は「相手が、自分では買わない物」というものを狙うことが多い。

 でもそれだけでは全然足りない。

 おそらく相手とのやりとりから、相手の生活を想像し、何が必要なのか (というよりは何があれば潤うのか)考え、使っているところも想像する 必要があるのだろう。

 必要なのは気遣い?

 自分に合った物をプレゼントされたときに、そう考えるようになった。

 プレゼントって、選ぶのが一番大変。当たり前だけど、ここに一番手間を かけるべきなんだろうな。でも自分はこういうところで面倒臭がり屋なので 「とりあえず」買ってしまう。そういう側面のマメさが足りない。

 「喜ばせるために買う」というよりは「買っときゃ喜ぶだろう」という 思想、なのかもしれない… そういうところが少なからずある気がする。

 問題点が分かったということで、次回から修正します。

 


2006/12/12
 仕事で作成したドキュメントの中で「秘匿性の高いデータ」という表現を使ったら 上司に「『秘匿』って『隠す』こと?『隠れている(隠されている)』こと?」 と聞かれる。

 「隠す」だと思って使っていたのだが、改めて聞かれると自信がなくなる。

 多分「隠す」。のはず。

 日本語って難しいね。

 というか、インテリぶった表現をしなければいいのか。

 


2006/12/09
 ソフトウェア製品を開発していて、バグを作ってしまった。

 実際には機能しない(必要のない)メニューを表示させてしまったのだ。

 製品のユーザーにとっては「使えるべき機能が使えない」わけでもなく、 「作成したデータが壊れる」わけでもないのことに加え、「表示される 機会が少ない」ことから自分の中では「急いで直さなくてもいいような 軽微な不具合」だと思っていた。

 しかし、上司が一言。

 「開きもしない場所にドアノブが付いている感じだよね」

 ・・・

 ソフトウェア開発ではよく使われる表現なのかもしれないが、言い得て妙。

 芸術作品でもない限り、そんな製品はキモイ。

 「直そ♪」と思った。

 


2006/12/07
 通っているテニススクールの忘年会に行く予定なのだが、ひどく不安。

 曜日別で何回かやるらしく、各回 コーチ2人に対して、生徒がマックスで24名。各コーチはいくつかの クラスを持っているので、そこに集まる生徒などほとんど知らない。さらに 片方のコーチも知らない。自分がチラッとでも会話したことあるのは、 担当のコーチと同じクラスの生徒1名(おばさん)だけかも。

 店はおそらくスクールと関係のある店なのだろう。

 盛り上がるのだろうか?

 誰と何を話せばいいのだろうか?

 会話相手として一番無難と思われるコーチを独占してもいいのだろうか?

 コーチに全体を盛り上げる力量があるのだろうか?

 若い女性がいた場合、テニス以外の会話を激しくしても問題ないのだろうか?

 個人プレーは許されるのだろうか?

 予想としては、ほとんどが年齢的に格上の相手との会話になるだろう。 それ自体はいいのだが、そういう場合「相手の家族」というものが話題を占める 割合は少なくないだろう。なので見た目で判断して「結婚している」「子ども がいる」前提で話をしたい。なぜなら結婚しているのか?子どもはいるのか? などということは×だった場合のことを考えると50歳とかにはできれば聞きたく ないから。確かめもせずに前提で突っ走るのも危険だが。

 ま、普通に考えて盛り上がったりはしないのだろう。

 今まで「気まずい」飲み会や「退屈な」飲み会など何度もやってきたんだ。 たとえ地獄だとしても2時間。臆することはない、のかな。

 しかし、そのような飲み会では喫煙者が少し羨ましい。

 つまらない飲み会での行動の選択肢としては「飲む・食べる」「あくびする ・貧乏ゆすりする」「トイレに行く」くらいしかないと思われるのだが、 喫煙者はさらに「タバコを吸う」といういつでも使える無敵の選択肢がある。 つまらない飲み会において「何かをしている」というのはかなり心強い。 かと言って「寝る」「携帯電話をイジる」などという掟破りは自分にはできない。

 自分の中では盛り上がらないことが確定なのだが、不思議なことが1つ。

 2次会の開催がすでに確定していること。しかもカラオケorz

 強気な戦略に驚き。

 マジで?(@_@)

 もちろん自分は行かない南無阿弥陀仏。

 とか言いつつ、行ってたりして…

 


2006/12/06
 自分が属している集団(というよりは分野・カテゴリー)にマナーの悪い人が いて、自分もそう思われることが納得いかない。

 が、自分が第三者だったら「その人たち」をそう思うだろうし、それに 関しては仕方ないのか。

 (実際に同じ集団というわけではないので、そのマナーの悪い人に口も 出しづらいので厄介)

 でも、同じ分野に自分よりもマナーの悪い人がいると気付いたのなら、 その分野の人たちのイメージを悪くしない・良くするような行動が必要 なんだろうな。

 平均点を下げる人間ではなく、平均点を上げるような人間にならねば。

 と、口で言うのは簡単だけど、「くそっ。何で俺が尻拭いしなきゃならん のよ。全員しっかりやれや!」というのが本音。

 マナーの悪くない喫煙者の方も同じような思いをしているのだろう。

 知ってはいたけど、今までいい人たちに囲まれて生きてきたというのを こういう形で再確認することになるとは。