| 住所 | 北海道札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビル地下1階 (地下鉄大通駅34番出口右折 徒歩3分) | 
| 電話番号 | 011-281-0141 | 
| 営業時間 | 11:00-22:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 駐車場 | 契約駐車場(C-PARKING) | 
| ティッシュ | あり | 
| ゴミ箱 | ? | 
| タバコ | 11:00-14:00禁煙(横丁全店) | 
| 席 | 24(テーブル) | 
| ホームページ | http://www.afd-h.com/contents/rasata/ http://www.soupcurry-yokocho.co.jp/ | 
soup curry Rasata
横丁の入口は北向きです。角地ではないです。
スープカレー横丁で1番気になっていた店です。なぜなら、 キャンディスパイスの系列店なんだと 思います。名前を変えての移転なんでしょうか。

(これはLEGONに行ったときに撮影したものです)

ラサタ 横丁店
LEGONのすぐ奥になります。
行ったのは、水曜の21時くらいだったと思います。
実は、期間限定店のエスパー・イトウも気になったのですが、並んでいたよう なので諦めました。

店内
店内は同じようにエスパー・イトウを諦めたと思われる客がたくさん来ていた 気がします。
この店は、具材とスープと辛さとライスの量を決めるようです。
具材は一番安いものが\980と、かなり高い印象です。
スープはレギュラー スープ(無料)、さっぱりスープ(トマトベース)\50、こってりスープ (にんにく風味)\50、こっさりスープ(トマト&にんにく風味)\100の4 種類となっているようです。お薦めはこっさりスープのようです。 キャンディスパイスのスープはレギュラースープだそうです。
辛さは0〜10の11段階で、4番の大辛までが無料です。
ライスは中の150gまでが無料です。
炙りベーコン&焼きチーズカリー\1,080×こっさりスープ\100×大辛×中ライス。

炙りベーコン&焼きチーズカリー\1,080×こっさりスープ\100×大辛

中ライス
「大辛」という言葉に少しビビってしまいましたが、それほどは辛くないです。 のどにくる辛さです。咳き込んでしまいました。にんにくもトマトもそれほど 目立つ味にはなっていないと思います。
ライスは中、他の店と比べるとかなり少ないですね。男性なら少し増やした 方がいいかもしれません。ライスは薄めの黄色なので、サフランライスなの でしょいうか。
スープの器は底が浅めなのでそれほど多くないですが、米が少ないので スープの方が余りました。
美味しいのですが、個人的にはキャンディスパイスの方が美味しいと思った ので、次回はレギュラースープですね。
テイクアウトもできるようです。