トップページ >  人生という名の小説 > 自称論理派の誤算

掲示板


自称論理派の誤算

 あれは僕がまだ学生で某セブンイレブンで深夜のバイトをしていたときの ことでした。

 僕は5年間くらいそこでバイトをしていまして、最後の方には「深夜の店長」 にまで登りつめました (というのはどこかに書きましたね)。

 

 

 ほとんど夜中には客が来ないので結構やりたい放題で、基本的な仕事が 終われば雑誌読んでるか寝てるような感じでした。2時間くらい客が一人も 来ないこともたまにあり、客が来たりすると舌打ちしたくなるような(^_^;) 環境でした。常に客が絶えないススキノなどのコンビニは大変なことでしょう。

 

 法律的には何法に引っかかるか分かりませんが、モラルとしても明らかに 良くないことをしていました。

 車とかファッションの雑誌を読んで、必要な部分だけ自費で白黒コピーしては 持ち帰っていたのです。大体の雑誌は\100程度で事足りるのです。

 まぁ時効ということでm(_ _)m

 大体の本は全部が自分にとって役に立つ情報ではないので雑誌自体を買うよりも 必要な部分だけコピーするというのはかなり安上がりなのです。

 

 そして色々なところで書いていますが「慣れ」とは恐ろしいもので、自分の 中で「本は買うよりも、必要な部分だけコピーした方が安い」という図式が 出来上がっていました。

 

 余談になりますが、コンビニという様々な本のある場所で膨大な時間を 過ごしていますと、以下のような軌跡を描くことになります。

 自分の場合に限るかもしれませんが。

 

 ・バイトの新入り時代は人前では恥ずかしくてエロ本を読めない

 

 ・しかし恥ずかしげもなく読んでいる先輩にを目の当たりにする。

 

 ・恥じらいながらも人前で読んでみる。

 

 ・その内、羞恥心はなくなる。

 

 ・エロ本の写真部分に飽きる。

 

 ・エロ本の活字部分にのめりこむ。

 

 ・それにも飽き、エロ漫画に走る。

 

 ・それにも飽き、エロ小説に移行する。

 

 ・が、盛り上がらず普通のエロ本に戻る。

 

 ・やがて精力は減退し、女性週刊誌の芸能欄を読む。

 

 ・それにも飽き、女性ファッション誌を眺める。

 

 考えようによっては、人生の縮図のようにも思えます。

 余談、終わり。

 本を買わずにコピーしていた、という話です。思い出して下さい。

 

 

 そんな?ある日、

 ふとエロ本コーナーを見ると、ある雑誌に僕の(当時)好きなAV女優 ○○○苗の特集と書いてあるではありませんか。

 

 中身を一通り見たのですが、その特集以外には全く心惹かれるところはなく 購入するまでもないと思いました。特集部分のみ必要だと考え、

 

 人生初のエロ本カラーコピー

 

 に踏み切ることにしました。

 

 客があまり来ない かつ バイトの相棒が寝ているのを見計らって意気揚々と コピー開始。

 

 残り2枚というところで…

 

 「ん?ちょっと待てよ。」

 

 なんと言えばいいのだろう。

 

 

 

 こういうのも

 

 閃き(ひらめき)?

 

 って言うのかな?

 

 「虫の知らせ」の方が近いかも。

 

 

 

 

 「そういえば、結構お金かかるな」

 「左側のページから始まって、見開き×4」

 当時は、コンビニにカラーコピーが普及し始めたころで、価格はA3カラーが 一枚\100、A4カラーが一枚\50だったと思います。

 「最初のページはA4\50で、見開きA3×4で\400」

 

 「ところで、エロ本自体はいくらなんだろう?」

 

 この時点で悪い予感は、予感よりも確かなものに思われました。

 

 「頼むから\580とかであってくれ…」

 

 

 \430也 orz

 

 「買った方が安いじゃん!」

 

 ・・・

 

 一瞬、気を失いそうになりました。

 

 

 「んじゃなにか?」

 「手間かけて画質の落ちるカラーコピーを行なった挙句、 本体よりもお金かけたのに特集部分のみカヨ!」

 

 「そんな不条理あり得ない!」

 

 自称論理派の論理が根底から覆された瞬間だった。

 

 理屈じゃない…

 

 

 残り2枚。

 「結局、買った方が安かったな」

 コピーするか、やめて本自体を買うか。

 さすがに後者の選択はなかった。が、ミッション・インコンプリートで終える わけにもいかないので、カラーコピーだけはやり遂げることにした。

 

 家に帰って印刷物を眺めていると、なんだか虚しくなってきたので 印刷面を内側に折り、速攻捨てました。

 

 

 この事例から得られる教訓は

 『○○は××である』という固定観念に縛られると痛い目あう

 ということです。 この場合は「雑誌はコピーした方が安い」という固定観念です。

 そこから少し発展して、僕の中では「雑誌はコピーするものだ」 になっていました。あの状況では誰もが引っかかってしまう完全なる落とし穴 と言えましょう。

 

 日常とは恐ろしいもので、慣れてくると「考えなくてもできるようになる」のですが 「考えずにやるようになってしまう」ということです。

 

 皆さんも気を付けて下さい。

 人生初のエロ本カラーコピーは、人生最後のエロ本カラーコピーになりました とさ。

 

<2005/11/03>